デモンエクスマキナのマルチプレイ:「リベリオン RT:β調査任務」について、攻略方法やおすすめの構成を解説しています。
概要
リベリオンのβタイプが相手です。
かなり硬くなってはいますが、今までどおりの戦い方で問題ないでしょう。
おすすめの構成
アーマーは使い慣れたもので良いでしょう。あまり動きが遅いとリベリオンの攻撃をかわしにくいかもしれません。
近接系の武器は使いにくいと思うので、射撃武器を持っていくと良いでしょう。
弾薬を落とすザコもそれなりに出てくるので、弾切れすることはないと思います。
リベリオンが落とす大型ブレードは両腕がガンアームだと使用できないため、使いたい場合は少なくとも片腕を通常の腕にしておく必要があります。
詳細攻略
非常に耐久力が高く、装甲で覆われた弱点を露出させて攻撃していくというオーソドックスな戦法が有効です。
敵の攻撃力も高いので回避もしっかりと行いましょう。
敵の攻撃パターンと対処法
・バルカン砲
・剣による攻撃
・体当たり
・ジャンプからの踏みつぶし
・ミサイル
・剣を地面に突き刺す衝撃波
様々な攻撃を繰り出してきますが、命中率が低かったりモーションが遅かったりするので回避は難しくありません。
当たってしまうと大きなダメージを受ける攻撃が多いので、なるべく食らわないようにしましょう。
バルカン砲やミサイルはあまり当たりませんし、当たってもたいしたことはありません。
剣による攻撃は威力が高いですが、常に同じ軌道で振るため、太刀筋を覚えてしまえば楽にかわせるでしょう。
体当たりと踏みつぶしもかわしやすいですが、食らうとダメージが大きいので注意が必要です。
βタイプは剣を地面に突き立て衝撃波を放ってきます。
少し高い位置にいれば範囲内にいても当たることはありません。
立ち回りとしては、リベリオンの頭の上~肩の後ろ辺りをふわふわ浮遊しながら弱点を銃撃していく形が良いかと思います。
剣による攻撃が当たらない程度の高さを維持できると良いでしょう。
敵の弱点
弱点は何カ所かありますが、最初はすべて装甲で隠されています。「ARMOR」と表示される部位を攻撃し続けると破壊でき、弱点が露出します。
正面から狙えるのは胸、両膝です。場所は上記の画像のとおりです。
また、両ひじの上の辺りというか肩の下辺りにも弱点が隠されています。
右腕(右肘)の弱点を破壊すると、持っている剣を落とさせることができ、武器として使用できます。
(るうきいさん、情報ありがとうございます!)
これらを狙って倒しましょう。
その他のポイント
回復用のVPタンクも用意されているので無理せず使いましょう。
参考動画
獲得可能なアイテム等
クリア報酬
【開発データ】OAW-BL75 クロノスブレイク II(設計図)
【開発データ】HAP-LB-H01 リベレイター(設計図)
【開発データ】HAP-LB-C01 リベレイター(設計図)
【アタッチメント】近接武器/性能アップ・改 LV2
など
ペイント
なし
© Marvelous Inc.